全部返し終わって何年かたたないとローンやクレジットカードなど組めないんですよね?それだったら自己破産の方がよかったような気が…ちゃんと返し続けてるのに自己破産よりきつい思いするのはおかしくないですか?

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

任意整理するとブラックに載るので5〜7年は消えないそうですが全社和解完済してからでしょうか3年半ほど前に任意整理(弁護士)して2ヶ月で2社解決完済、それ以降残り3社に関してはまだ弁護士から何も言って来ないのですが、この残り三社が解決完済してから5〜7年ってことでしょうか?教えてください

フラット35を利用して、ローンの審査を受けようと考えています。

年齢37歳 年収350万円 妻は、年齢30歳 年収150万円です!借り入れ額は、1000万円の予定です。

ただ、私が6年程前に、ある理由で消費者金融の借り入れを任意整理してしまいました。

で、残りの残金を昨年の夏に全て完済しましたが、もちろん事故歴は付いているものと思われます。

こんな場合、まず審査は通りませんよね?現在は、一円の借金もありません。

事故歴は、完済してから、約5年で消えるのでしょうか?

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 今は債務整理をした為かローンを組めなくなってるみたいなので安心していますが、@銀行や信用組合などからのお金の借り入れは出来るのかという事。
 弁護士からは 信販会社には こちらから連絡しないこと、残高はゼロにしておくことを言われましたが 上記のことを伝えると弁護士も わからないらしく 『試しに口座には引き落としが必要な金額だけ入金してみましょうか』と 言われました。
 自己破産以後、家族全員で働いてカツカツで暮らしていたので、その金額が払えないのはわかります。
 クレジットカードがない場合はどうしたらよいのでしょうか?パスポートの提示ではダメなのでしょうか?



Webサービス by Yahoo! JAPAN