今思えば、任意整理をして良かったのか不安です。
過払い金もあるか分からないし、現在の借金も減額されるのか不安だし、費用分で余計に借金をかかえるのでは?と毎日不安で、不安で。
もし、母に連絡行くようなら悔やんでも悔やみきれません。
名前を書いた欄も保証人ではなくて、家族欄だった気はするのですが…。
全て自分が悪いのですが、どなたかお教えください。
2歳と1歳の子供がいて、『食費』『日用品費』『医療費』『交通費』『自分の携帯代などお小遣い』『その他雑費』として10万円を毎月主人にもらって生活している専業主婦です。
上記以外の『光熱費』『保険』『ガソリン代』『積立』…など諸々は、主人のお給料から天引きだったり口座振替だったりで私は一切触れません。
そんな生活の中、私は主人に内緒の借金が160万円まで膨れ上がるところです… 消費者金融などのキャッシングではなく、クレジットカードのショッピング枠での160万円です。
その他の件へのリンク
もし戻ってきたとしても、もう信用は出来ませんし、子供が大きくなってからまた同じ事をやられて後戻りできなくなってからでは後悔しか残らないと思うからです。
今は正社員として働いていますが、結婚しており子供もいて生活費だけで限界です。
働いていますが子供もいますし返済も少ししかできていません。
総額1300万もあり、母は病気で働けず私の給与で生活しておりましたので払えずにおりましたら給与を差し押さえられてしまいました。
また、任意整理した際、そのクレジットカードで毎月支払っていたプロバイダや保険料などはどうなるのでしょうか。