悪用されて携帯電話などの不正契約をされていれば契約の御礼の手紙や請求書が届くはずだし借金をされていたなら同じく請求書が来るはず、そもそも保険証のみでは借りられないし、当時任意整理をして返済中だったので、100%借金やローンは通らないと思います。
2007年11月に引越をしましてあれから3年、身に覚えのない請求は来ていないのでまず大丈夫だろうと思いますが、念のためCICなどの情報を照会したほうがいいでしょうか?万が一悪用されていた場合、再発行をしても紛失届けを警察に出さなかった為に支払いの義務が生じてしまうのですか?
現在、家族には言えない借金が750万円(3社、各5〜10%)あります。
任意整理等せずに、毎月4〜5万程度返済し、退職時に退職金で残金を返済するようなローンはないでしょうか?
カードローンの借金返済について教えて下さい。
現在、消費者金融4社(エポス約20万、アコム約30万、レイク約20万、プロミス約30万)から計100万円弱の借金があります。
借り始めた当初はまとまった収入があったので滞りなく返済できていたのですが、一年程前に勤めていた会社を辞めたことで収入が不安定になり、今年に入ってからはまともに返済が出来ていません。
その間消費者金融からは督促の電話や通知が沢山来ていたのですが、現実を見るのが恐くてずっと放置していました…。
その他の件へのリンク
経験者の方がいらっしゃったら、どんな風だったか教えてください。
いつも彼氏ができるともめるような感じなれなれしくしないでと育てられたのに今は「気楽な友達は私しかいない」といわれ今更気を許した仲良し親子にはなれない・・・金銭で嫌な思いはいろいろありました。
当然、金融関係の信用機関のブラックリストに記されいると思います。
そして今返済中のところには任意整理をしたいと思っています。
住宅ローンは夫名義で払っていますが、購入当時は私も仕事をしており、夫婦合算で住宅ローンを組み、妻が連帯保証人になっています。