自分は4年前の2006年夏にクレジットカードで任意整理をしまして、2009年に完済しております。
しかし、返済途中の2007年夏ごろに、一度国民健康保険証を紛失してしまいました。
すぐに再発行をしましたが、紛失届けを警察に出すのを失念しており、現在に至ります。
もし紛失した保険証を取得した人が悪意のある人で、消費者金融やクレジットカードの申し込みをしていた場合、国民健康保険証のみの申し込み、しかも任意整理中の者の名義でも申し込みが通るでしょうか?万が一申し込みが通っていた場合、保険証の住所へすぐ請求などがくるはずですよね。
今現在身に覚えのない請求は来ていないので、悪用はされていないと、安心してもいいでしょうか?昨日、ふと思い出して今更ながら恐ろしくなってきました。
auの携帯を新規で購入したいと考えていますが、CICの審査があると聞きました。
その場合、一括は可能だと思いますが、0円でも新規購入はできないのでしょうか?
共有名義で連帯保証人の妻が自己破産した場合?自己破産を考えていますが、10年前に購入した、夫と共有名義のマンションがあります。
その他の件へのリンク
調べる方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。
その後告白されたみたいなんですが、また私から連絡が来るようになってから私とその人とで迷っているみたいなんです。
その後、クレジットカードを新たに、持てるのは、何年間くらいたてば、持てる様になりますか?
債務整理経験者は自己破産できるのでしょうか?実は兄の車の保証人になっているのですが、自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?債務に関しては、自分個人の無担保ローンでしたので他に迷惑を掛ける方はいません。
法テラスは知っていますので法テラス行けばという回答は遠慮します。