結婚前の住所も記入しksc、jicc、cic全て開示しました。
ところが個信には車のローンと過去のローン(完済)しかのってません。
jiccに至ってはたしかに過去のサラ金の履歴はありましたが完済のみで債務整理とはのっていません。
なぜなんでしょうか?自分で開示するのと銀行とは違うんでしょうか?ローンなんて組める身分ではないと承知してますがなんだか期待してしまいます。
任意整理をしたことがある方にお尋ねします。
数年前に任意整理をして、来月支払(1社)が終わります。
それと弁護士費用を法テラスに分割して支払っていて、それもあと数ヶ月で終わります。
振込はそれぞれの金融会社及び法テラスの口座に振り込んでいますが、終了すると何か書類的なモノが自宅に送られてくることはありますか?
その他の件へのリンク
今、プロミス(実際に借金した時はポケットバンクでした)から、50万円を29%の年利息のままで5年間借りてて、ほぼ利息分しか払ってないので、残48万円位あります。
一緒になる気はないのですが、もし結婚をした場合、私や子供達に何らかの悪い影響はあるものですか?あるとすれば どのような事がありますか?前に友人から聞いたのですが 親が自己破産をしている為に その子供は銀行に勤めたかったのに 親の自己破産の為 就職が出来なかったと聞きました。
12月13日に支払い催促(セゾン)のハガキが届いたのですが、私からセゾンに電話して受任して頂いた旨を話した方がいいのでしょうか? 日中、家に催促の電話がきてるのかと思うと落ち着きません。