引っ越しも実家住まいだったんですが父が自己破産し、現況調査の調査官が来年の4月位までは大丈夫と言っていたのを過信していて準備もそこそこだったんです。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

しかし実際は先方の動きが早く11月いっぱいで退去と言うことになり、かなりバタバタして出たので引っ越し代金でいっぱいいっぱいでした。

支払い期日が今日までの入金なんですが連絡はまだしていません。

明日連絡しようと思っているんですが来月二回分と言うのも難しいので1ヶ月分繰り越しと言うのはできるのでしょうか?また連絡は弁護士と業者双方にするべきなのか業者に直接だけでいいのか教えていただきたいです。

もちろん今後もしっかり支払っていこうと思っています。

金額こそ大したことないのですが、何度も繰り返していてもう旦那に対して不信感しかないです。

先日も市役所に2人で相談に行き、今の借金が任意整理できるのならしてみようということで、司法書士さんが来ているときに相談に行ったのですが、昔のこととか色々聞かれると突然キレだし自分のために相談に乗ってもらっているのに、もう本当にあきれました。

子供たちのためにと、周りからももう少し我慢してみたら・・・?という意見もありますが、今月の生活費もなく私が働いている会社から借金することになりました。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 そこで、答弁書に時効の為、支払い義務はないと書こうと考えているのですが、もうすでに手遅れでしょうか?もし手遅れだとしても何も書かないで送るよりも駄目もとで、上記の様な事を書きたいのですが、どの様な文にしたらいいのでしょうか?恥ずかしい事ではありますが、無知な私に教えて下さい。
 内装業者や設備業者等への支払いもせずに自己破産してしまったらしく メーカーも鍵交換等の対応はしてくれません。
 変わらなきゃ」って思って頑張ってきました。
 私はずっと一緒に借金を返せればと思って手伝ってきたつもりだったのでショックでした。



Webサービス by Yahoo! JAPAN