私は以前多数の会社に借り入れがあり任意整理を済ませ返済を行ってきましたが体調を壊し半年程入院しており支払いが滞っていたため滞納分を納めようとしたところ入金先がなくなっていたので借り入れていた会社に連絡した所、どうやら会社名が変わっているらしく連絡がつきませんでした。
そういった状況の借り入れ先が数件あるのですが、現在の残額もわからず、連絡先がわからないので放置しておいたらいきなり財産差し押さえ等がこないかかなり不安でなりません。
どなたかこのような状況の時に今現在自分の借金がどこにどれだけあるのか調べて頂ける所をご存知ないでしょうか?もしどなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。
今日友人より相談されたのですが、私自身全く無知で何の役にもたてなかったので、どなたか詳しい方がおりましたら教えてください。
独身時代にアコム1社から50万円を借り入れしたそうです。
が、返済が滞り……先日、債権回収業者?から通知が来ました。
利息や遅延損害金などが加わり総額140万円近くになってしまったそうです。
現在彼女は結婚しており、この事はご主人も知っているそうです。
その他の件へのリンク
クレジットカードの発行についてお尋ねします。
1回目はこちらの受取が期限がきれて、一回作った支店に戻されました。
私としては、そもそもなぜ破産申立をしたかというと、生活保護を受給する条件であり、選択の余地はなかったのです。
その時の署名は私の名前です(旦那の名字)そして出産後3ヶ月からパートに出るも,月8万程度の給料では生活ができませんでした私たちは同居で出産までの病院代は義妹に借りてました。