債務整理について・・・彼氏に消費者金融より300万の負債があることを聞かされました。
最初は600万円あり、6年で今の額まで返済してきたとの事です。
私も色々調べていると、債務整理とか任意整理とか過払いとか・・・色々な言葉を知りました。
これらについて教えていただけませでしょうか。
またたとえば上記の事を行った場合、自己破産のように、今後生きていくうえで、ローンが組めないなどといった支障は出てこないのでしょうか。
自分でも調べましたが、彼氏の事なので現状がイマイチ分からないこと、専門用語が多すぎて分からないことがあり、皆様のお知恵をお借りしたく存じます。
任意整理後の延滞で、簡易裁判所を通して和解金請求の訴状が届きました。
ひと月支払いが出来ない月があったのと、期日より2日遅れで振り込んだ月があった為です。
その他の件へのリンク
昨日不動産から連絡があり顔写真付きの身分証明書はないかと言われました。
1年位で金利も27%位だったと思います。
この場合考えられるカードの分類は 双方併用型会社決済型個人決済型どの分類になるのでしょう?上長の印を押す欄があったため個人決済型の可能性は低いように思えますが詳しい方ご教授頂けると幸いです。
過払い金が少しでも発生しする可能性が高いのであれば、そこを切り口に相談しようと思います。
一括請求されますか?緊急でご教示お願いします。