任意整理を2年ほど前にし、昨年8月に交渉がすべて終了しました。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

残金はなく全て過払い金が発生して分割返済はありませんでした。

当時の担当弁護士さんに今後マイカーローンなどは組めますかと質問したところ、『残金はなく過払い金が発生している状況だったので、完済扱いになり5年から7年待たなくても大丈夫ですょ!』と言われましたが、本当に審査通りますか?年収220万円で勤続年数8年です。

170万円程度の中古車を購入しようと考えているんですが、車検費用等も含め200万円程を銀行系かJA(組合員ではありません)でマイカーローンを組める可能性は有りますか?勝手ながら月々の返済は2万5千円以内に抑えたいんですが、長くローンを組む事は可能性なのか?詳しい方宜しくお願いします。

以前、こちらで借金問題について書き込みをし、多くの方々にアドバイスをいただきました。

前の書き込みで借金を作った原因は述べなかったのですが…自分の浪費等で作った借金ではありません。

以前交際していた人の借金の肩代わりのようなもので作ってしまった借金でした。

そして160万の借金を作り、こちらで相談をさせていただきました。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 私に無断で仕送りしていることと家計の管理が出来てないので妻のキャッシュカードは取り上げました。
 平気で毎年40兆円とか借金組む人が、この大災害の復興資金には増税で対処だって!毎年の40兆円の赤字の国債の予算を通す時は簡単に通すのに!)どう思いますか?政治家と公務員達が税金の無駄使い止めれば、復興資金になるのに。
 現在、現金で支払えるお金が15万円あります。



Webサービス by Yahoo! JAPAN