任意整理を初めて21ヵ月たちましたがまだおわりません。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

弁護士を変えることは可能ですか?21年の4月に着手金1万円支払い4月末より5万円づつ遅延なく支払いしてきました。

以来した弁護士より何も連絡なく一年たつあたりにこちらから連絡入れ現状を聞いたところアイフル262962円→過払いとして50000円ポケットバンク50万→ 47万和解ネットカード(こちらはアエルから債権譲渡になりました)26万→12万3千プロミス338444円上記以外ですでに完済済みの会社より3万円過払いはっせいでした。

全部で8万の過払いと16万7千の減額になりました。

弁護士がゆうにはアイフルと、プロミスが和解難航中でまだおわらないとのことでした。

21年4月より毎月5万計105万を支払い済みです、今月28日にまた支払いが来ます。

なかなか終わらないのですがこれが普通なのでしょうか?回答よろしくおねがいします。

弁護士は定期的に現状報告をしてくれないのでしょうか? こちらから連絡入れなければ和解済みや過払いがあることを知りませんでした。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 2年程前に、X・YがB(Aの母)に絶対にAを裏切らないからと言いにBに連帯保証人になるよう頼みました。
 兄も同じような内容で年収だけ200万くらいです。
 法テラス支部に連絡するともうこの事件は辞任されて終わってますね〜と言われもう一度司法書士さんに連絡を取るように言われました。
 この辺はどうなのでしょう・・・?住宅購入時の不動産営業の方には、しばらくは変更は放っておいて大丈夫(遠まわしに言わない方がいいということでしょうか?)的なことを言われました。



Webサービス by Yahoo! JAPAN