その時点で返済残額は120万程ありますが、ずっと放置しています。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

このままにしておくと今後どうなるのか教えて下さい。

引っ越しし、携帯を変えてから一切連絡、手紙、郵便物はきてないです。

任意整理について…アコムに平成8年から最初は30万、平成15年契約変更で徐々に枠が広がって80万の借入があり返しては借りての繰り返しで現在に至ります。

去年の6月から法の改正で借入出来なくなりましたが今現在78万の残がありますが任意整理をした場合過払い金は発生するのでしょうか?結婚前〜結婚後の借金のため主人には内緒にしているため任意整理をして0になるのであれば検討したいと思っています。

私は現在31歳の独身男性で、職業は医療系事務職で正社員で働いています。

毎月の収入 月収手取り 約180000円(額面 交通費込み230000円) ボーナスは夏100000円 冬130000円程 毎月の支払 家賃 53000円 借金の返済 54000円 (4月以降は31000円 現在任意整理中で3年後に完済予定です) 光熱費 ガス・電気両方で 5000円 生命保険・医療保険 5000円 個人年金 9800円(3月より加入で口座から引き落とし) NTT・プロバイダ 4000円 食費 40000円借金の返済が総額で70万くらいです。

月々に占める割合が高く、返済にいっぱいで貯金できていない状態です。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 私としては知り合いにはその家で住んで欲しいと考えているので、必要ならば買うつもりですが、私も経済的に厳しいので、なるべく安く済ませたいのです。
 破産宣告の申請が通った段階でほぼ全員に免責が認められると聞いています。
 求償金請求事件の被告でもうすぐ第一回口頭弁論があります。
 住宅ローン仮審査申込み直前の信用情報開示についてこのたび住宅ローンを夫婦合算で申込む予定です。



Webサービス by Yahoo! JAPAN