又親と同居していますが借金がある事は出来れば隠しておきたいと思います。
債務整理すると書類が自宅へ送られてきたりで親に隠し通すのは厳しいですか?
任意整理中にオートローンを組むのは絶対に不可能でしょうか?支払いを滞った事はないです。
1年くらいたって残り4年支払いがありますが。
弁護士に任意整理を委任してから、何ヶ月後ぐらいから 任意整理後の支払いが始まりますか?
任意整理で完済して、クレジットカード持てるようになるまで何年かかるのでしょうか。
任意整理で聞きたいのですが教えて下さい。
整理しようとしてる借金が200万あります。
その他の件へのリンク
でも過払い金額の詳細を知り、未来の展望が開けました。
消費税を分納にしてもらい、日本政策金融公庫から340万円、信用金庫から550万円、信用金庫(保証協会)450万円の借入があります。
お前たちには迷惑かけないからと言って、いくら何社に借金してるのか全く教えてもらえません。
母や弟が住むところがなくなってしまうのは本当に悔しくて。
現在200万円弱の借金があり、ほとんどが金利18%以下のものです。